- 参加資格、補足など
-
##JBA3x3オーガナイザー大会!!
第36回湘南バスケットボールフェスティバルにて初のオープンカテゴリーの3×3大会を開催!!
フェスティバルは神奈川県内各エリアの高校生以下の選抜チームによる対戦をメインに実施して参りましたが、、近年土曜日開催の3×3の人気が急上昇!!そこで大人も参加できる3×3イベントの開催を今期より実施いたします。
◆大会概要
日時:12月17日(土) 9時~13時
場所:寒川総合公園内、特設コート ※JR相模線寒川駅徒歩15分
募集チーム:8チーム ※先着順とします。
参加条件:1チーム 4~6名 18歳以上 男子 ※高校生不可
参加費:1チーム6,000円(税込) ※保険代含む
大会形式:トーナメント ※1チーム2~3試合。
表彰:優勝チーム、準優勝チーム、3位チーム
ルール:FIBA3×3ルール (※時間のみ8分に短縮。ボールはSPALDING)参加申し込みはこちらからお願いします。
題名に「湘南フェスティバル3×3参加申し込み」と記載してください。◆エントリーフォーム記入事項
・代表者:氏名
・代表者住所 携帯番号 メールアドレス
・選手氏名、年齢、身長、 ※変更可なので現時点での参加選手全員を記載ください。
・チームプロフィール:出身校、や活動エリアなど簡単で構いません。
申込み期日:12月9日(金) 参加チームが8チームに達した時点で締め切ります。大会情報やルール等は順次、オーガナイザーサイトにて更新いたします。
国内大会については、上の検索項目から任意に絞り込み検索ができます。
Result All New List
2000-01-01
-
第36回湘南バスケットボールフェスティバル
開催日:2016年12月17日〜2016年12月17日
開催地:神奈川県神奈川県高座郡 寒川町宮山275番地寒川総合公園内、特設コート
公認
- オーガナイザー
- 湘南バスケットボールラボ
- 関連リンク
-
第3回3x3日本選手権 神奈川県大会
開催日:2016年09月11日〜2016年09月11日
開催地:神奈川県〒250-0112 神奈川県南足柄市和田河原1030南足柄市体育センター
公式
- 参加資格、補足など
-
優勝チームは、平成29年3月22日(水)~26日(日)(予定)@大田区総合体育館、他(東京都)にて開催される「第3回3x3日本選手権大会」への出場権を獲得する。
詳しくは、右記特設サイトより大会要項をご覧ください。申し込みの締め切りは、平成28年8月20日(土)となっております。
- オーガナイザー
- 一般社団法人神奈川県バスケットボール協会
- 関連リンク
-
第2回3x3日本選手権 神奈川県大会
開催日:2015年09月05日〜2015年09月05日
開催地:神奈川県〒258-0019神奈川県足柄上郡大井町金子1970大井町総合体育館
公式
- 参加資格、補足など
-
優勝チームは、平成27年3月25日(金)~27日(日)@大田区総合体育館、他(東京都)にて開催される「第2回3x3日本選手権大会」への出場権を獲得する。
詳しくは、右記特設サイトより大会要項をご覧ください。申し込みの締め切りは、平成27年8月18日(火)となっております。
- オーガナイザー
- 一般社団法人神奈川県バスケットボール協会
- 関連リンク
-
第1回 3x3 日本選手権 神奈川県大会【WOMEN】
開催日:2015年01月18日〜2015年01月18日
開催地:神奈川県小田原市中曽根263小田原アリーナ体育館
公式
- 参加資格、補足など
-
神奈川県競技登録者各位
平成27年1月18日(日)小田原アリーナにおいて、第1回神奈川県3×3選手権大会を下記の要項で開催いたします。
添付の参加申込書(19歳未満の方は保護者の承諾書が必要です)を県協会事務局までご提出ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【大会要項】
1.主 催 (社)神奈川県バスケットボール協会
2.共 催 小田原バスケットボール協会
3.期 日 平成27年1月18日(日)
4.会 場 小田原アリーナ体育館
5.競技方法
(1)2014年度現行(公財)日本バスケットボール協会3X3競技規則および本大会ルールによる。
(2)3~6チームによる予選リーグを行い、上位1チームによる決勝トーナメントを行う。
6.実施カテゴリー OPENカテゴリー 男女
7.参加人数 1チーム選手4名とする。男女混合のチームは認めない。
8.参加資格
平成26年度(公財)日本バスケットボール協会に加盟した神奈川県内所属のチームに登録し、競技者登録を完了した選手で構成された15歳以上のチームとする。(中学生の参加は認めない。)
ただし、19歳未満は保護者の承諾書の提出が必要である。
なお、3X3Premier.EXEに所属チームに在籍する選手および3X3TournamentEXE エリア大会で優勝したチームにエントリーしていた選手は参加を認めない。
9.表 彰 男女共1位を表彰する。
10.参加料 6,000円/チーム
11.参加申込
県協会HPから申込用紙をダウンロードして必要事項を記入し、12月12日(金)までに県協会事務局に郵送または持参提出すること。
申込みチームが多数の場合は抽選とし、その結果は県協会HPに掲載する。
参加料は代表者会議に持参すること。
12.代表者会議
1月9日(金) 午後7時から
会 場:西公会堂(TEL:045-314-7733 横浜市西区岡野1-6-41)
13.その他
(1)抽選は県協会の責任抽選とし、代表者会議時に組合せを配布する。
(2)本大会の上位チーム、男女各1チームを3月に東京都で行われる日本選手権大会に推薦します。
(3)本大会の試合を無断棄権した場合は、翌年の同大会には参加できません。
(4)ユニフォームはルールに従った色・番号・大きさのものを着用するとともに、試合会場には常に濃・白色の2種類を持って来て下さい。(ビブス・リバーシブル可)
ルール上、ユニフォームが不適格のものである場合は、その試合を不戦敗とする。また、
ユニフォームの色の間違いや用意できなかった場合も不戦敗とする。
(5)選手の変更は大会初日、第一試合目の始まり前に完了すること。
(登録届出書等の写しを提出すること。)
(6)代表者会議には必ず1名出席すること。
(7)競技中の負傷などは、応急処置のみ主催者で行いますが、負傷に関する一切の責任は負いません。出場選手(チーム)は、各自スポーツ傷害保険に加入した上で、大会当日は念の為、健康保険証を持参してください。
14.連絡先 本大会の問い合わせは下記まで
県協会事務局 TEL:045-534-6135 横浜市西区岡野1-5-3 サンワビル2F
- オーガナイザー
- 一般社団法人神奈川県バスケットボール協会
- 関連リンク
-
第1回 3x3 日本選手権 神奈川県大会【MEN】
開催日:2015年01月18日〜2015年01月18日
開催地:神奈川県小田原市中曽根263小田原アリーナ体育館
公式
- 参加資格、補足など
-
神奈川県競技登録者各位
平成27年1月18日(日)小田原アリーナにおいて、第1回神奈川県3×3選手権大会を下記の要項で開催いたします。
添付の参加申込書(19歳未満の方は保護者の承諾書が必要です)を県協会事務局までご提出ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【大会要項】
1.主 催 (社)神奈川県バスケットボール協会
2.共 催 小田原バスケットボール協会
3.期 日 平成27年1月18日(日)
4.会 場 小田原アリーナ体育館
5.競技方法
(1)2014年度現行(公財)日本バスケットボール協会3X3競技規則および本大会ルールによる。
(2)3~6チームによる予選リーグを行い、上位1チームによる決勝トーナメントを行う。
6.実施カテゴリー OPENカテゴリー 男女
7.参加人数 1チーム選手4名とする。男女混合のチームは認めない。
8.参加資格
平成26年度(公財)日本バスケットボール協会に加盟した神奈川県内所属のチームに登録し、競技者登録を完了した選手で構成された15歳以上のチームとする。(中学生の参加は認めない。)
ただし、19歳未満は保護者の承諾書の提出が必要である。
なお、3X3Premier.EXEに所属チームに在籍する選手および3X3TournamentEXE エリア大会で優勝したチームにエントリーしていた選手は参加を認めない。
9.表 彰 男女共1位を表彰する。
10.参加料 6,000円/チーム
11.参加申込
県協会HPから申込用紙をダウンロードして必要事項を記入し、12月12日(金)までに県協会事務局に郵送または持参提出すること。
申込みチームが多数の場合は抽選とし、その結果は県協会HPに掲載する。
参加料は代表者会議に持参すること。
12.代表者会議
1月9日(金) 午後7時から
会 場:西公会堂(TEL:045-314-7733 横浜市西区岡野1-6-41)
13.その他
(1)抽選は県協会の責任抽選とし、代表者会議時に組合せを配布する。
(2)本大会の上位チーム、男女各1チームを3月に東京都で行われる日本選手権大会に推薦します。
(3)本大会の試合を無断棄権した場合は、翌年の同大会には参加できません。
(4)ユニフォームはルールに従った色・番号・大きさのものを着用するとともに、試合会場には常に濃・白色の2種類を持って来て下さい。(ビブス・リバーシブル可)
ルール上、ユニフォームが不適格のものである場合は、その試合を不戦敗とする。また、
ユニフォームの色の間違いや用意できなかった場合も不戦敗とする。
(5)選手の変更は大会初日、第一試合目の始まり前に完了すること。
(登録届出書等の写しを提出すること。)
(6)代表者会議には必ず1名出席すること。
(7)競技中の負傷などは、応急処置のみ主催者で行いますが、負傷に関する一切の責任は負いません。出場選手(チーム)は、各自スポーツ傷害保険に加入した上で、大会当日は念の為、健康保険証を持参してください。
14.連絡先 本大会の問い合わせは下記まで
県協会事務局 TEL:045-534-6135 横浜市西区岡野1-5-3 サンワビル2F
- オーガナイザー
- 一般財団法人神奈川県バスケットボール協会
- 関連リンク
-
3x3 TOURNAMENT.EXE 2014 City.8 YOKOHAMA【WOMEN】
開催日:2014年08月30日〜2014年08月31日
開催地:神奈川県横浜市中区新港1−1−1横浜赤レンガ倉庫
公認
- 参加資格、補足など
-
ニホンからセカイ。
いま、日本で、世界で、新しい盛り上がりをみせている「3×3(スリー・バイ・スリー)」バスケの新たな楽しみ方として大きな可能性を秘めた新スポーツ。バスケを「PLAY」する人も、ゲームを「WATCH」する人も、その場所にいる誰もが「ENJOY」できる空間。
プロフェッショナルからビギナーまで誰もが楽しめるオープンスタイル。それが「3×3」。 ボール1つとフープ1つがあればすぐに誰でも楽しめる「3×3」。 「3×3.EXE(スリー・バイ・スリー・ドットエグゼ)」は、実行ファイルの拡張子である「.EXE」(Executableの略)を付け、自分らしいスタイルで「3×3」を実行する(Execute)という意味を込めたブランド。2013年度から始動し、オープン大会である「3×3 TOURNAMENT.EXE」を展開。
- オーガナイザー
- 3x3.EXE【クロススポーツマーケティング(株)】
- 関連リンク
-
3x3 PREMIER.EXE 2014 Round.4 YOKOHAMA
開催日:2014年08月31日〜2014年08月31日
開催地:神奈川県横浜市中区新港1-1-1横浜赤レンガ倉庫
公認
- 参加資格、補足など
-
「3×3 PREMIER.EXE」は公益財団法人日本バスケットボール協会公認の日本最高峰の3人制バスケットボールリーグであり、チームオーナーやプレイヤー、大会を運営するオーガナイザーを全て公募、誰でもリーグ創設に関われる、まったく新しい参加型のトップリーグです。2014年7月に開幕し9月までの3か月間、国内主要都市で6大会を開催いたします。全大会がFIBA(国際バスケットボール連盟)承認大会であり、参加チームには 戦績によっては世界進出の可能性もあります。
- オーガナイザー
- 3x3.EXE【クロススポーツマーケティング(株)】
- 関連リンク
-
3x3 TOURNAMENT.EXE 2014 City.8 YOKOHAMA【MEN】
開催日:2014年08月30日〜2014年08月31日
開催地:神奈川県横浜市中区新港1−1−1横浜赤レンガ倉庫
公認
- 参加資格、補足など
-
ニホンからセカイ。
いま、日本で、世界で、新しい盛り上がりをみせている「3×3(スリー・バイ・スリー)」バスケの新たな楽しみ方として大きな可能性を秘めた新スポーツ。バスケを「PLAY」する人も、ゲームを「WATCH」する人も、その場所にいる誰もが「ENJOY」できる空間。
プロフェッショナルからビギナーまで誰もが楽しめるオープンスタイル。それが「3×3」。 ボール1つとフープ1つがあればすぐに誰でも楽しめる「3×3」。 「3×3.EXE(スリー・バイ・スリー・ドットエグゼ)」は、実行ファイルの拡張子である「.EXE」(Executableの略)を付け、自分らしいスタイルで「3×3」を実行する(Execute)という意味を込めたブランド。2013年度から始動し、オープン大会である「3×3 TOURNAMENT.EXE」を展開。
表彰
- 優勝チーム:賞金150,000円/副賞およびFINAL STAGE出場、第1回3×3日本選手権大会出場
- 準優勝チーム:賞金50,000円/副賞
- MVP 1名:賞金30,000円/副賞
- オーガナイザー
- 3x3.EXE【クロススポーツマーケティング(株)】
- 関連リンク
-
3x3 PREMIER.EXE 2014 Round.1 HIRATSUKA in SHONAN BELLMARE HIRATSUKA BEACH PARK
開催日:2014年07月12日〜2014年07月12日
開催地:神奈川県平塚市高浜台33−1湘南ひらつかビーチパーク
公認
- 参加資格、補足など
-
「3×3 PREMIER.EXE」は公益財団法人日本バスケットボール協会(東京都品川区/会長職務代行:深津 泰彦)公認の 日本最高峰の3人制バスケットボールリーグであり、チームオーナーやプレイヤー、大会を運営するオーガナイザーを全て公募、 誰でもリーグ創設に関われる、まったく新しい参加型のトップリーグです。
2014年7月に開幕し9月までの3か月間、国内主要都市で6大会を開催いたします。 全大会がFIBA(国際バスケットボール連盟)承認大会であり、参加チームには戦績によっては世界進出の可能性もあります。
- オーガナイザー
- 3x3.EXE【クロススポーツマーケティング(株)】
- 関連リンク
-
3x3 TOURNAMENT.EXE 2014 City.1 YOKOHAMA
開催日:2014年04月12日〜2014年04月13日
開催地:神奈川県横浜市港北区小机町3300新横浜公園 バスケットボール広場
公認
- 参加資格、補足など
-
ニホンからセカイ。
いま、日本で、世界で、新しい盛り上がりをみせている「3×3(スリー・バイ・スリー)」バスケの新たな楽しみ方 として大きな可能性を秘めた新スポーツ。バスケを「PLAY」する人も、ゲームを「WATCH」する人も、その場所 にいる誰もが「ENJOY」できる空間。
プロフェッショナルからビギナーまで誰もが楽しめるオープンスタイル。それが「3×3」。 ボール1つとフープ1つがあればすぐに誰でも楽しめる「3×3」。 「3×3.EXE(スリー・バイ・スリー・ドットエグゼ)」は、実行ファイルの拡張子である「.EXE」(Executableの略) を付け、自分らしいスタイルで「3×3」を実行する(Execute)という意味を込めたブランド。 2013年度から始動し、オープン大会である「3×3 TOURNAMENT.EXE」を展開。
表彰
- 優勝チーム:賞金150,000円/副賞およびFINAL STAGE出場、第1回3×3日本選手権大会出場、FIBA3x3 World Tour Masters出場(Asia)
- 準優勝チーム:賞金50,000円/副賞
- MVP 1名:賞金30,000円/副賞
- オーガナイザー
- 3x3.EXE【クロススポーツマーケティング(株)】
- 関連リンク